バーロー

2002年2月1日
とゆうことで二月になりました、春ももうすぐそこです、今日は近鉄の年間パスの販売日ですが、面倒臭くなって買うのを諦めました、とゆうより今年は
ハムとサーパスを優先するし、ハム戦以外の大阪ドームは両手で足りるくらいで良いかなと思ったんで
、とりあえず去年の半分くらいの観戦数にしようかなと思いまして。

とりあえず膝が痛いんでキャプチュードが投げれなくなりました。

今月はしあわせの村でイベントだ


腰痛その後

2002年1月29日
とゆう事で腰痛は大分引いたものの、かばいすぎて
膝と太腿を悪くしてしまいました。
満身創痍であると思います、そういえば前に夜行バスから降りた時、足が突然痺れてて、靴が窮屈になる感覚を覚えました。
その後飲んで帰って電車に座って帰っても、靴が窮屈になる感覚になります。
大分増しなりましたけどね、暖かい夏のほうがいいかなと、寒いと痛みが増してきます。南国に暮らしたいなぁ。

とりあえず外より部屋が寒いのは何とかならないかな。

腰痛

2002年1月28日
五年くらい前に腰痛になったんですよ。

これも突然来るから、対処しようがないんで
なんともならないんですが。
椅子に長時間(目安で1時間以上)座ると痛くなって
行きます。
土曜日の夜寝る前に、突然嫌な痛みがしました。
次の日は痔持ちのおっさんみたいな格好で歩いていきました、大分治ったんですけど、曲げる時の運動とゆうのがやや辛いんです。

とりあえず暖めて寝るようにしているんですけど、
畳みたいに硬いところでで寝るのが一番と聞いた事
が有るんですけど本当なんですかね?
去年ヨシクンがやってたらしいですけど。

面倒臭い

2002年1月22日
明日も早朝からバイトです。
低血圧の僕は中々、頭が覚めずに、仕事をしているんですけど、おまけに、家も遠いのに、何故僕が早朝なんでしょうかな。
最近は首も痛いし、なんか悪いことばかりですよ

とゆうことでモンティパイソンのビデオが欲しいな
イタリア人が生徒のイタリア語教室とか、ランバージャックソングとか顔に似合わず好きなんですけどね、もう一度NHKで放送してくれないかな。

伊藤家の食卓は何故面白くないんでしょうか?
あんな裏技役に立たないですよ。
お金が儲かる裏技とか、テロを未然に防ぐ裏技とかの方がいいと思うんですけどね。

近鉄のスローガンてなんでしたっけ?

まいった

2002年1月21日
肩が痛い、首も痛い、どうしたんだろうかな?

フリテン君やかりあげくんの新刊を買いました。
植田まさしは天才ですね、つーか良くあんな漫画
あれだけ出せるんでしょうかね?
僕は10年以上の植田まさしファンですから。
買ってしまうんですけどね。
にこにこエガ夫は買っていないんですけどね、酷い
すぎですから。

大追跡をやり始めたのか、八名信夫がまぬけな役で出ているぞ、柴田恭平が若いな、あぶない刑事の頃が好きなんですけどね、俺達は天使だ!もやってくれないかな。

とゆうことでおしまい

新装開店

2002年1月17日
とゆうことで僕の働いてるバイト先が、新装開店になりました、広くなったので少々手間取りました。
帰って来たらものすごい睡魔に襲われたので、一眠りましたら疲れが取る事が出来ました。

働いて、東京ドームのハム戦に行きたいなぁ。
湘南も行って見たいな、でもシーレックスもファンじゃないから、高橋信夫は入来弟のおかげで、ブルペンキャッチャーになれたらしいし。
モンティパイソンのビデオもほしい、DVDの方が良いんですけど。


今日も早朝からバイトなので、そろそろ寝ないとやばいと思うんで、お休みなさい。

成人式

2002年1月15日
とゆうことでのそのそ布団から這い出て、ポーアイに行ってきました。
面白無かったですよ。神戸市ですからね。
どうでも良いんで、まぁヤスオサンが新成人に挨拶したのですが、私服だったので、誰もわからなかったと思うし、ユニフォームでも判らなかったと思うんですけど。
後は20年を振り返るでイチロー200本安打の時の園川とブチが映っていたので、情状酌量と言った所ですかな。

こんな事行く位なら、家で寝とけば良かったかな。
やっぱりダメ人間はダメ人間のままだろうな。

明日はバイトの再契約だからそろそろ寝ます。
真面目に勉強頑張りますか、やりたくないけど。
今週はずっとブラブラしていました
ブラブラしていたのはバイトが無かった時以来じゃないのかと思いますが。

昨日飲みに行ったのですが、焼酎二杯しか飲めなかったのは初めてです。
酒に弱くなったのか、調子が悪かっただけだと思うのですが、こんどは何時飲みにいけるかな。

そう事はいいとして、昨日ダブルスクールに通い出したのですが、英語力を計るためのテストを行なったのですが、結果はまずまずで日本人の講師のレベルを超えていきなり、外国人講師になりました。
僕は高校の頃から、英語は下手くそだったのですが
これで少し自身が着きました。
これからが勝負ですよ、大学生には負けませんよ。



なんだなんだ

2002年1月8日
今部屋の外は突然風が吹き荒れ。
コタツを入れても寒い状態です。
こんな時に雨なんぞ降らすな、冷えるやないか。
適当に寒かったらそれでいいんや。
昔はスリッパでも良かったのですけど
靴下履いてないと、寒くて嫌になります。

とゆう事で暖かいものが食べたいなぁ。
うどんとか煮麺とかラーメンとか麺類ばっかやな
とん汁とかけんちん汁もいいなぁ。
焼き魚で。
それがあれば幸せですな。
後炊き立てご飯か焼き飯もすきですがやはり白いご飯ですね。
とゆうことで明日早朝バイトをすると一週間休みがもらえます、吉野家兵庫駅店が改装することになりました。

来週はやることがあるので、暇になって少々ありがたい気分です。
最近妹の少女漫画を読んでいるのですが天使なんかじゃないは面白いですね、ご近所物語も面白かった出すけど、あんなに出世する人居ませんよ。
バディ子が本当に腐っていけばよかったと思うのですが、花より男子やるくらいなら、天ナイアニメの方が良かったな、りぼんアニメは忘却の彼方です。

とゆう事ですが、この前サティでジャンパー買ったら中々良かったですよ、デカイサイズだし、締まって見えるんで、いいですよ。


新年

2002年1月3日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくナイスジャッジ。

さて僕は年末から6日間連続でバイトしているので
おとそ気分になれないんですよ。

とゆうことで特捜最前線撮り忘れてしまったんですけど誰か撮ってる人は居ませんかね、観たいんですよ西田健、おくさ〜ん。

来週からバイトが改装で休みになるのでそれまでの辛抱ですよ。

とゆうことで今年一年よろしくお願します。


振り返ってみると

2001年12月30日
専門学校に入ってから、ここ2年間は
どうしようもない人生を送っていました
まぁはっきり言えば腐っていたと思っていますよ
やる気が無かったですよ。
僕の心はまだ諦めていないのかな?

今日の朝は突然腰が痛くなり目が覚めてしまった
自転車に乗っても痛い、電車で座っても痛い
どうしようもないなぁ。
やっと治ったなが、明日も痛くなるのかな。

とゆうことで今週はこれでバイトがおしまいです
中国はいいよな共産主義で、民主主義の日本は金がないと、口挟まれへんからなぁ。

だから私みたいにしがない人間は粛々と生きているしかないんですよ。
早く来てくれからくり人。

今日はバイトの新人さんがいたんですけど、教える事は中々大変ですね、バカだアホだといえないし、むかし新人起こって辞めさせた事もあるんで。
言い方にも気をつけないといけないし。
何回いっても覚えない



師走

2001年12月27日
師走なんで、2001年が終わるとゆう事です。
まぁ特に意味は無いんですけど。

さて近鉄の年間パスですが、限定3000枚だそうな、これは当日に買いに行くしかなさそうですな
バイト休むか。
今月は結構働いたんで給料多くもらえるんで
ホッケーのオールスターで観に行こうか
肉でも食べようか、自慢じゃないが中学校じゃダメ人間で通っていたんだ。

今日は大掃除したんですけど、ホコリがものすごかったですな、おまけに探していた本が10冊くらい見付かりましたよ。

クリスマスイブ

2001年12月24日
本日はクリスマスイブなんですが
まぁ何時ものように関係の無い事なんですので
どうでもいいです。

こんな日に牛丼を食べる人はやはり少なかったです
普通は鳥だろうな、牛は食べる気しないですよ。
今日に一人で回転寿司に行って、モソモソ食べた僕も僕も僕ですよ。

こうゆう時に、ライトアップして電飾キラキラワーワーとゆうのは、非常にいかんのですよ。
とゆう事で、週末はまた酒が飲みたいなぁ。

書いてる事が非常に湿っぽいなぁ。
明るく行きましょうか。

テイトウワのアルバムは中々でしたよ。

一円玉の詩

2001年12月21日
今日はとゆうか,昨日は早朝バイトでした。
その時に一人いた客が特朝のお金を支払うときに
一円玉と五円玉と十円玉で支払いをしていました。
その時に特捜最前線の一円玉の詩を思い出しました
僕は殺されるタクシードライバーですよ。
スーパーなら拒否できるんですけども、そうはいかないんで、どうしょうも無かったです。
客商売はそんなものなんですけどね。

とゆうことで土曜日は久し振りに酒が飲めそうです
日曜は出勤なんですけどね。

最近サンガリアの自動販売機を見かけませんが
コンビニであったかい、ペットボトルのお茶を作ったのは、サンガリアが初めてのはずです。
でも市場でみかけるのは、コーヒーとお茶とライフガードとみっくちゅじゅーちゅぐらいな物です。


さて一年も残す所、後2週間をきりました、特に忘年会の予定も無く暇なので、だれか酒飲みに行きませんか?

トンビ賭博賭け麻雀

2001年12月16日
PS2が欲しいなぁ。

昨日は焼肉を食べましたが、炭火だとそれなりに美味しいんですねぇ、あんまり焼肉は好きじゃないんですけど、回転寿司とかの方がすきなんですけどねぇ、忘年会シーズンだと簡単に食べれますからねぇ
居酒屋よりいいなぁと思いますけど。

矢井田瞳の2ndアルバムと堀江由衣のアルバムを
買ったのですが、堀江由衣は酷いですねぇ、失礼ですけど、片手間でやれるほど歌手は甘くないんだよなぁと思いましたよ。


今日は心斎橋の松屋で飯食った後。
赤色の御堂筋線で帰ることにしました。
ホームに滑り込んだ電車は北大阪急行のポールスターだったんで得した気分になりました。

梅田の改札を降りると、関東から上陸したヨドバシカメラの入り口があったんで暇だった事もあり、入ることにしました、まぁ給料前だったので、PS2が買えず、ぶらっと一回りしてから、一階の出口から出て行きました。

信号の所まで歩こうとしたら、オープンカフェがありました、しかし広告一杯の路線バスを目の前にして、ティータイムは間抜けな気がしました。
外でカップラーメンを食べるのと大して変わらないですよ。

最近ストレスがたまっていますな、解消することも無く、2年くらい溜まっているんで、なんとかしよう。

まいった

2001年12月11日
今日は勘違いで一時間遅刻してしまいました。
ちゃんとシフト表を見ないといけないですねぇ。
とゆうことで明日は早朝出勤の後、学校に登校です。提出しないといけないものがありますけど、やる気が無いとゆうか、他の奴と話ぼ差が空いてるんで、あまり出したくないなぁと思うんですけど。

そういえば、この前シナリオの講師の方に阪神の監督誰やろ?と聞かれました。僕の野球好きが分かってるとはいえびっくりしましたよ。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索